株式会社i-plug(大阪市淀川区/代表取締役:中野 智哉)が運営する新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」は、2025年卒業予定学生(以下、「25卒学生」)の登録を2月1日(水)より開始することをお知らせします。
OfferBoxとは?
OfferBoxは、就活を支援するオファー型の新卒採用サービスです。企業は学生からのエントリーを待つのではなく、学生が登録したプロフィール情報をもとに「会いたい学生」を検索し直接オファーを送ります。企業からオファーを受け取った学生は、受け取ったオファーを「承認」するか「辞退」するかを選択し、「承認」した場合は各企業の選考へ進みます。
企業は学生へのオファーを通して能動的な採用活動に取り組み、学生は企業からのオファーにより、それまで知らなかった企業を知ることができます。
2025年卒業予定学生の登録を開始
25卒学生の登録を2023年2月1日(水)より開始します。企業からのオファー開始は2023年4月1日(土)です。
例年、OfferBoxでは大学3年生を対象とした夏季インターンシップの時期から本格的にオファーを送る企業が増加します。
実際当社が、24卒学生(当時大学3年生)対象に実施した「夏季インターンシップに関する調査」(※1)では87.2%の学生が夏季インターンシップに「参加する予定」または「参加中」と回答しました。3年生にとってインターンシップへの参加が主流になりつつあるなか、今年も夏季インターンシップ以降のオファーの送信が活発になることが推察されます。
登録してからインターンシップや就活が本格化するまでの期間、学生はプロフィール入力を充実させ、OfferBoxに搭載されている適性診断にて自己分析をするなど、就活準備を進めることが可能です。当社ではプロフィールの書き方や自己分析をテーマとしたセミナーを開催し、25卒学生の就活を支援します。
※1 株式会社i-plug「2024年卒学生の夏季インターンシップに関する調査」(2022年6月実施)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000041771.html