あいはた
i-plugでは、パフォーマンスを発揮できる環境は個人により変わるものだと考えています。あらゆる人が最大限に価値を発揮するため、以下の制度を導入しました。
- 働く場所にとらわれない「フリーロケーション制度」
- 働く時間にとらわれない「スーパーフレックス制度」
企業は従業員の力なくして成長することはできません。従来の常識にとらわれない働き方を従業員とともに創りながら、社会への提供価値を高め、成長することを目指しています。
フリーロケーション制度
オフィスに出社することを義務としない制度です。当社が定めるルールやチームで決めたルールをクリアできれば、メンバー自身の希望で働く場所を選ぶことができます。
- 情報漏えい等のリスクからカフェやコワーキングスペース等、不特定多数が出入りする場所では実施できる業務内容に制限があります。
- 会社イベントや業務内容等で出社が必要な場合は、会社は従業員への配慮をしながら出社を指示する場合もあります。
スーパーフレックス制度
”チームとしてパフォーマンスを発揮する”ためにコアタイムを撤廃し、会社が決めた時間の中で働く時間の配分を個人に任せる制度となります。会社と契約した月の労働時間の超過・不足に注意することを前提に、自分の裁量で勤務時間を設定することが可能となります。
- 22:00〜5:00の勤務、休日出勤には制限があります。
- 残業時間の大幅な増加がある場合は、業務量の見直しなどの管理が入る可能性があります。
副業
i-plugグループ及び社員の成長にとって最適な副業制度を目指し「i-plugにおいてプロフェッショナルとして事業貢献している社員の一層の自己実現とキャリアアップを通した可能性の拡大を応援する」という理念に基づいて運用しています。
-
ガイドラインに則って許可しており、事前の申請と承認が必要となります。
尚、i-plugグループの競業事業及び業務や情報漏洩リスクのある副業や、本業と合わせた時間外労働時間が過重労働や本業の支障とならないこと等、ガイドラインに照らし判断いたします。