こんにちは、コミュニケーションデザイン部(PR)の鹿毛です。2025年10月から、i-plugグループは下期をスタートしました。i-plugグループは、期初にオフラインで集まりキックオフを開催しています。今回も2025年10月にキックオフを実施しました。当記事では当日の様子をお届けします。
i-plugグループのキックオフについて
i-plugグループは、オフラインで集まる「キックオフ(※1)」を毎年4月と10月に開催しています。企画や運営は、コミュニケーションデザイン部が担当しています。総務メンバー、情報システム部などのメンバーたちと役割を分担しながら作り上げるキックオフです。

今回のキックオフの会場は、グランフロント大阪の地下にある「ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター」です。
※1「過去のキックオフイベント」に関する記事
開会

i-plugグループのキックオフの司会は、社員が担当します。今回の司会は、2024年度のMVV AWARD(※2)にて2024年度のMVPとVPを受賞した山本さんと土谷さんが務めます。

※2 MVV AWARDは、i-plugが掲げる5Valuesを1年間で最も発揮した社員に贈られる賞です。
第一部:戦略発表
第一部は戦略発表です。2025年度上期キックオフ(※3)で発表された戦略発表の進捗や、下期で注力すべきことが共有されました。

日々、目の前の業務に追われてしまいがちですが、キックオフの戦略発表は長期的な目標に向けて視野を広げ、方向性を見つめ直すことができる時間です。
※3 「i-plugグループ 2025年度上期キックオフ」を開催しました
第二部:新Value発表
第二部はi-plugの新Valueの発表です。i-plugでは、ミッション、ビジョン、ステートメントを実現していくために大切にしている価値観として、5Valuesが設定されています。
2024年7月にi-plugグループとして、新たなMissionとVision 2030を策定。2025年4月には、新たな概念として「グループ全体で目指すべき姿」として、Statement「共創するプロフェッショナル組織」を設定しました。この度、新StatementにつながるValueを再構築しました。そうすることで、ミッションとビジョン達成の道のりを加速することにつながるからです。

Value発表
新しいValueは代表の中野さんより発表されます。

新しい5Valuesは以下の通りです。
【value01】フロンティア精神
私たちならできると信じ、未踏の道を切り拓く挑戦を続けます。
【value02】自分ごと
あらゆることを「自分ごと」とし、建設的な提案と責任ある行動を重ねます。
【value03】スピード
スピードを私たちの最大の武器とし、最速で思考し最速で行動します。
【value04】進化
日々、自分を更新し続け、進化を繰り返します。
【value05】フェアネス
全てのステークホルダーに対し、私たちは常に公平かつ誠実であり続けます。 これが、私たちの会社全体を支える揺るぎない土台です。

新Valueプロジェクトメンバーによるパネルディスカッション
新Valueの策定は、i-plugから有志のメンバーが集まり、春からプロジェクトとして進められました。プロジェクトメンバーが集まり、役員たちへのインタビューやメンバーとのディスカッションを通して、今のi-plugに必要な価値観の言語化を進めました。

今回のキックオフでは、そんなプロジェクトメンバーから5名の社員がパネルディスカッションに参加しました。モデレーターの中野さん進行のもと、新Valueに対する思いやプロジェクトに参加した理由について発表。i-plugのメンバーだけでなく、グループ会社イー・ファルコン代表の田中さんも登壇しました。田中さんからは、イー・ファルコンの掲げるValue(WAY)と新Valueの共通点や、思いを聞きました。

パネルディスカッション登壇メンバー
グループワーク
新Value発表の後は、グループワークです。新Valueを聞いた率直な感想や、Valueを体現しながら挑戦したいことなどをシェアしました。


役員たちは、全体を見回りながらみんなの意見を聞いたり、議論に参加したりしました。

グループワークの最後は、名札の裏面にある「宣言シート」の記入です。チームで話した内容をもとに、今後取り組みたいことを宣言します。

第三部:フリータイム
第三部はフリータイムです。チームメンバーやグループ会社のメンバーと交流するなど、大盛り上がりの様子でした。
そして、毎度恒例となったフリータイムのサブコンテンツもあります。宣言カードに書いた内容をメンバーたちと共有し、共有した分だけシールを集めるゲームです。多くシールを集めた人から抽選で約10名に、後日プレゼントが送られます。


閉会
みんなで集合写真を撮影して終了です。

キックオフ閉会後は、多くのメンバーがご飯にいく様子が見られます。私はバックオフィスのメンバー20名ほどで集まり、キックオフ運営の打ち上げをしました。
以上、「i-plugグループ 2025年度下期キックオフ」のレポートでした。
カメラマン:岩田 尭大氏
