挑戦と成長を支える環境
数字で見るi-plug
-
サービスユーザー数
※ 各年3月末時点
-
売上
※ 各年3月期の数値及び、連結売上となります
-
グループ内のサービス数
-
社員数
※ 各年3月末時点、i-plug単体正社員のみ
-
男女比
※ 2024年3月末時点、i-plug単体正社員のみ
-
年齢別構成比
※ 2024年3月末時点、i-plug単体正社員のみ
-
職種の割合
※ 2024年3月末時点、i-plug単体正社員のみ
-
残業時間
※ BY12期(2023年4月〜2024年3月)通期平均
制度や仕組み
パフォーマンスの最大化や成長支援など、一人ひとりが価値発揮するための制度や仕組みをご紹介します。
-
リモートワーク制度
顧客価値の最大化に向けて、社員やチームが高いパフォーマンスを発揮できる環境を実現するため、リモートワークを導入しています。コミュニケーションを取ることで仕事がはかどるときには出社を、集中して作業する必要がある日はリモートなど、より生産性高く勤務できる環境をチーム単位で選択しています。
※ 状況に応じて出社機会があるため、ご入社される方には、大阪と東京拠点のいずれかに2時間以内で通勤いただける範囲に居住いただきます
-
フレックス制度
リモートワーク同様に、社員やチームが高いパフォーマンスを発揮できる環境を実現するべく、フルフレックス制度を導入しています。一人ひとりが自律的に業務を行うことを前提に、自身で裁量を持って勤務時間を調整できる制度です。
※ 標準勤務時間は09:30~18:30
-
新入社員研修
入社後、ビジネスマナーやi-plugの企業理解を深める人事研修から始まり、現場でのOJT研修を通じて配属部門での業務を習得いただきます。
インプットだけではなく、現場での経験を組み合わせることで早期に自走いただけるようサポートします。
-
評価制度
半年ごとに目標設定と評価を行います。
上司と、どんな成果を上げるか、その過程を通じて自身の何をどう伸ばすのかについて話し合い、半年間の目標を立てます。半年後に上司と一緒に振り返りながら、何ができて何が今後の改善点なのかフィードバックを得て、その内容を次回の目標設定につなげていくことで成長サイクルを回していきます。
-
1on1
上司との1on1の機会が多くあり、課題解決や成長について助言やフィードバックを得られます。
-
キャリアチャレンジ制度
i-plugグループの中の他部門のメンバー募集に手を挙げることができ、選考を通過した方は新たなミッションにチャレンジすることができます。
福利厚生
働きがいの向上や社員の成長を支援するための制度をご紹介します。
-
ワクフェス
社内コミュニケーションの活性化を目的に、所属チーム外の社員との交流に対し月1回 1人2,500円まで社内交流の費用として補助がでます。用途は飲食に限らず、スポーツ等の試合観戦やエンタメ施設利用料等にも利用可能です。
-
ニューノーマル支援金
パフォーマンス、成果が最大限に発揮できる場所・環境での勤務に対する支援金です。
例:在宅勤務時の光熱費・通信費・環境整備費等
-
自己研鑽支援 ワクトレ
主体的な学びを支援する制度です。
業務に必要な知識をつけるため、本の購入やセミナー受講、資格取得など、部門に関わらず利用することができます。
※ 利用基準、金額上限あり
-
従業員持株制度
入会者の毎月の拠出金に対して、会社から15%の奨励金を上乗せした額でi-plug株式が取得できる制度です。
1口1,000円単位になっており、最大30口30,000円まで申込が可能です。
-
確定拠出年金
社員の資産形成をサポートするための退職金制度のひとつです。
給与からの掛金積立とは別に、会社からの掛け金の補助もあります。
-
エクシブ
リゾートトラストが管理運営している、会員制リゾートホテルの利用が可能です。
-
ビジネスコース
初期配属は営業部門を想定としたコースです。
担当顧客の課題を発見し、活躍人材の採用に向けた提案を担っていただきます。営業として経験を培った先に、マーケティングや企画などへキャリアを広げられる可能性があるポジションです。
-
エンジニアコース
自社サービスにおけるユーザー体験や利便性の向上など、エンジニアリングを通じて事業・プロダクトの成長を推進するコースです。
エンジニアとして経験を積み技術力を向上させた先には、専門性をさらに磨くスペシャリストや、チームリーダーやマネージャーなどの組織マネジメント、テックリード・エンジニアリングマネージャーなど開発リーダー、プロダクト企画など様々なキャリアパスが想定されます。
-
データコース
データ分析という専門性を活かし、事業推進を目指すコースです。
マッチングアルゴリズムやUX改善、マーケティング、経営戦略などの多岐にわたる分野から、適性の高いミッションを担っていただきます。
将来的にはプロダクトマネージャー・UXディレクター/マーケターや、データサイエンティスト、事業企画などへのキャリアパスの可能性があります。