OfferBoxの成長を支えるCS1部 セールスコネクトグループ パートナー第2チームのチームリーダー柴田さんにインタビューしました。
株式会社i-plug
柴田さんCS1部 セールスコネクトグループ パートナー第2チーム
1993年生まれ。大学卒業後、九州に本社を置く鉄道会社の国際物流部門に入社をし、貿易事務を経験。その後、2018年8月i-plugに入社。新規法人開拓の営業経験を経て、現在は、OfferBoxの販売代理店をサポートするCS1部 セールスコネクトグループ パートナー第2チームのチームリーダーを務める。
鹿毛i-plugに入社するまでの経歴を教えてください。
柴田大学卒業後、鉄道会社に入社し約1年半貿易事務をしていました。具体的には航空輸出に関する書類チェックや飛行機の予約などの担当でした。 転職を意識し始めたのは、将来についてふと考えた時に「若いうちにキャリアアップをしないと…」と焦り始めたことがきっかけです。
鹿毛iplugへどういった経緯で入社しましたか?
柴田志望業界も決まってない中、まずは色々話しを聞いてみようと思い、エントリーしたのがi-plugです。当時の採用担当者が、未経験業界に踏み出す勇気がなく転職を躊躇する私を見て「とりあえず、転職活動を始める一歩だと思ってうちの選考進めてみない?」と背中を押してくれたんです。あの一言がなければ、転職に踏み切れていなかったかも… i-plugを調べる中、採用ページに「新卒採用におけるミスマッチを解消するため、就職活動の“仕組み”から変えていく必要があります。」と記載があったんです。ミスマッチを感じて1年半で辞めた私にとって、会社の目指す先が自分事として捉えられたことが、最大の決め手となりました。
“日本における 3年以内離職率をご存知でしょうか? 過去20年の大学生の3年以内離職率は 30% を超え(未就業者を含めると 40%超)、その多くがネガティブな理由で退職しています。 雇用のミスマッチには、業種・職種のミスマッチ、条件のミスマッチ、価値観のミスマッチがあります。特に新卒採用では「価値観のミスマッチ」が大きな原因となります。 このミスマッチを解消するには、就職活動の“仕組み”から変えていく必要があります。” (株式会社i-plug 採用ページより)
鹿毛入社後はどのような仕事を担当しましたか?
柴田法人向けの新規営業の部署に配属され、主にOfferBoxの提案や運用のフォローを担当していました。
鹿毛営業未経験の不安はなかったですか?
柴田不安だらけだし、成績も全く残せなかったです。そんな中、上司に年間目標から数字を逆算する考え方を教えてもらい、成績を可視化する表を共有してもらったんです。その時、初めて行き当たりばったりの営業をしていたことに気がづきました。当たり前で単純なことかもしれませんが、営業未経験の私はそういった考えを知らなくて、年間目標達成までに日々何をするべきか少しずつ分かるようになってきたんです。そしたら成績も伸びてきて、考え一つでこんなにも成長できるんだと思い、営業が楽しくなりました。特に自分の成長が数字で表れていることが嬉しかったです。
鹿毛現在は、どのような仕事を担当していますか?
柴田2019年に新設したOfferBoxの販売代理店契約を結ぶ会社をサポートするチームに異動し、2021年4月からチームリーダーを務めています。チームリーダー就任後も引き続き担当企業のサポートもしています。
鹿毛リーダーの経験は今までありましたか?
柴田ないです!不安でしたがキャリアアップを目指して転職したので嬉しかったです。また、入社当時も営業未経験だったけど、考え方一つで楽しさに変わったことを経験したのでやってみようかな…と思い引き受けました。
鹿毛どのようなチームを目指していますか?
柴田個々が得意なことを発揮できるチームです。そこを目指して、メンバーとたくさんコミュニケーションを取るようにしています。一対一の面談を何度も繰り返しながら、仕事以外のもたくさん話しました。リーダーに就任して半年過ぎた今、メンバーが心を開いてくれて色々な話をしてくれることが嬉しいです。 まさに、やりがいに繋がっています。 また私自身、物事を俯瞰的に捉えることが得意なので、そこを活かしたリーダーでありたいです。メンバーには、クリエイティブな考えができる人、細かいところまで気配りできる人、相手に分かりやすくアドバイスすることが得意な人など、たくさんの“得意”を活かして動いてくれています。現状メンバーは150%私の理想に到達しているけど、私がまだ力不足です!特に決断力が足りないと思っています。これからメンバーや上司と相談し、経験を重ねながら成長していきたいです。
鹿毛最後にi-plugってどんな会社ですか?
柴田何事にもあまり制約のない自由な会社。前職だと働き方や仕事の全てにおいてマニュアルがありましたが、i-plugは働き方は自由だし、仕事も皆んなで作り上げて改善していくことが当たり前の環境です。そのような中、組織がうまく回っているのは、個人が実力を発揮できているからだと思っています。まさに、私の理想とするチーム像です!
鹿毛ありがとうございました!